SSブログ

4年生の読み聞かせ [ボランティア]

今朝は久しぶりに4年生の読み聞かせに行ってきました。

何の本を読もうかな・・・と昨夜考え、娘が4年生の頃に届けた本を読むことにしました。

ところで、「性教育」は、何年生から習うと思いますか?

今は、小3、小4で習うそうです。

びっくりするような話ですが、先生のお話では、「真っ只中にいるときに習うより、こんな風に体が変わっていくんだと、予備知識として習った方が、抵抗なく受け入れられますので」という理由だそうで、それで、以前は小5、小6で習っていたことを、前倒しで小3、小4で習うことになったそうです。

 

で、今日読んだ本は、性教育にも繋がるかな?という内容でした。

おぼえているよ。ママのおなかにいたときのこと

おぼえているよ。ママのおなかにいたときのこと

  • 作者: 池川 明
  • 出版社/メーカー: リヨン社
  • 発売日: 2002/10
  • メディア: 単行本

ママのおなかをえらんできたよ。

ママのおなかをえらんできたよ。

  • 作者: 池川 明
  • 出版社/メーカー: リヨン社
  • 発売日: 2004/11/30
  • メディア: 単行本

横浜の産婦人科医の池川明さんが、「胎内記憶」を持つ子どもや大人に聞いた話をまとめられた本です。

今朝は、『ママのおなかをえらんできたよ。』の方から、いくつか紹介しました。

2歳、3歳、4歳、7歳の子ども達の話、そして最後に、40歳の方の話を読みました。

 

とても興味深かったのは、

この世に生まれることは「修行にいくこと」と考えられていることと、

上の方から見ていて、「このママがいいな」と思って、「ママを選んで生まれてきた」ということでした。

40歳の方は、「トンネルをくぐってお母さんのおなかに入るのですが、そのトンネルを通るとき記憶が消されるのに、私は『消さないで』と願ったことを覚えている」と言われてましたが、

今日の読み聞かせに行ったクラスの4年生の子ども達も、私も、自分の胎内記憶はありません。

きっと、記憶が消されたんでしょうね^^

もし、2歳から4歳のくらいの子どもに接するチャンスがあれば、「ママのおなかの中のこと覚えてる?」って聞いてみたいと思います。


今朝はおまけに、点字の話もしました。

4年生は、点字やローマ字を習う学年なので、ちょっとだけ、点字の読み方のコツをお話しました。

① ④

② ⑤

③ ⑥

点字は6つの点で表されます。

①②④で母音、③⑤⑥で子音を表すのが、基本です。

● ④    ● ④    ● ●   ● ●   ① ● 

② ⑤    ● ⑤    ② ⑤   ● ⑤   ● ⑤

③ ⑥    ③ ⑥    ③ ⑥   ③ ⑥   ③ ⑥ 

「あ」     「い」     「う」     「え」    「お」

ローマ字と同じで、Kの音は⑥、K+あ→「か」になります。なので

● ④    ● ④    ● ●   ● ●   ① ● 

② ⑤    ● ⑤    ② ⑤   ● ⑤   ● ⑤

③ ●    ③ ●    ③ ●   ③ ●   ③ ●

「か」     「き」     「く」    「け」    「こ」

です。

同様に、サ行は⑤⑥で表すので、

● ④    ● ④    ● ●   ● ●   ① ● 

② ●    ● ●    ② ●   ● ●   ● ●

③ ●    ③ ●    ③ ●   ③ ●   ③ ●

「さ」     「し」     「す」    「せ」    「そ」

た行は③⑤で表すので、

● ④    ● ④    ● ●   ● ●   ① ● 

② ●    ● ●    ② ●   ● ●   ● ●

● ⑥    ● ⑥    ● ⑥   ● ⑥   ● ⑥ 

「た」     「ち」     「つ」     「て」    「と」

な行は③で表すので、

● ④    ● ④    ● ●   ● ●   ① ● 

② ⑤    ● ⑤    ② ⑤   ● ⑤   ● ⑤

● ⑥    ● ⑥    ● ⑥   ● ⑥   ● ⑥ 

「な」     「に」     「ぬ」     「ね」    「の」

は行は③⑥で表すので、

● ④    ● ④    ● ●   ● ●   ① ● 

② ⑤    ● ⑤    ② ⑤   ● ⑤   ● ⑤

● ●    ● ●    ● ●   ● ●   ● ● 

「は」     「ひ」     「ふ」     「へ」    「ほ」

ま行は、③⑤⑥で表すので、

● ④    ● ④    ● ●   ● ●   ① ● 

② ●    ● ●    ② ●   ● ●   ● ●

● ●    ● ●    ● ●   ● ●   ● ●

「ま」     「み」     「む」    「め」    「も」

や行は、ちょっと変則的で、④がや行の印、あ、う、おの音は下にずれます。

① ●   ① ●   ① ●

② ⑤   ② ⑤   ② ● 

● ⑥   ● ●   ● ⑥

「や」    「ゆ」    「よ」

ら行は⑤で表すので、

● ④    ● ④    ● ●   ● ●   ① ● 

② ●    ● ●    ② ●   ● ●   ● ●

③ ⑥    ③ ⑥    ③ ⑥   ③ ⑥   ③ ⑥

「ら」     「り」     「る」     「れ」    「ろ」

「わ」、「を」、「ん」も変則的で、

① ④   ① ④   ① ④

② ⑤   ② ●   ② ●

● ⑥   ● ⑥   ● ●

「わ」    「を」    「ん」

 

になります。

濁音、半濁音(ぱ、ぴ、ぷ、ぺ、ぽ)、数字、アルファベットの表し方などもありますが、

それは、「点字を勉強して、目の不自由な人のために、点訳をしたい」という気持ちになったときに、一生懸命勉強すればいいな・・・と思って、今日は簡単に紹介してきました。


nice!(7)  コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 7

コメント 14

私達の頃って、五年生の時でしたが・・・年代が変わってきたという事でしょうか・・・?
by (2008-02-12 17:30) 

enosan

性教育、小3小4ですか、早いなー。 それは女の子だけですか?
男の子もそうだとしたら私の孫、4月には3年生になる。まだこども子供だと思っていたのに…。
点字むずかし~い。
by enosan (2008-02-12 17:37) 

桔梗

hirotaさま
ご訪問&nice!ありがとうございます。
by 桔梗 (2008-02-12 18:36) 

桔梗

miiyaさま
nice!&コメントありがとうございます。

小3で植物の「おしべ・めしべ」の勉強や、青虫を育てて勉強するので、その延長で、小4で性教育が行われるようです。
娘が小4の時の性教育の授業参観で、私はドキドキしました★
だって、植物は「受粉」、虫や動物は「交尾」、人間は「性交」って言葉が、可愛らしい子どもの口から出てくるんですもの。
by 桔梗 (2008-02-12 18:43) 

桔梗

enosanさま
nice!&コメントありがとうございます。

男の子も一緒に習いますよ。
小学校って、6年生でも、男女一緒に教室で体育の着替えをしますよ。
男女別々になるは水泳の着替えの時と、体重測定の時だけです。
体格が良くなっても、精神面は子どもですから、男、女とあまり区別しないようですよ。
by 桔梗 (2008-02-12 18:49) 

桔梗

そのまんまみなーみせんせさま
nice!ありがとうございます。
by 桔梗 (2008-02-12 21:05) 

えんや

ご苦労さんでした。
4年生で点字を習うんですか?
全然知りませんでした。
by えんや (2008-02-12 21:52) 

桔梗

えんやさま
nice!&コメントありがとうございます。

娘の小学校で使っている国語の教科書に、視力を失った人が点字を学んで【心のふるさと】を見つけるという話が載っているんです。
それで、点字を習う、というか、こういう風に表示されますっていう紹介が教科書に載ってるんです。
娘が4年生の時は金森先生だったので、先生の知り合いの盲目の方が学校に来てくださったそうです。
先生も点字が分かるわけではないし、たまたま私が点字の通信教育で勉強をしたことがあったので(途中で挫折)、点字の先生になって、ちょこちょこっと教えただけです^^
by 桔梗 (2008-02-12 22:07) 

yokonozo

以前、仕事の一環で小学校を訪問したとき、
その学校の校長が教えてくれました。
いま、早い子なら2年生で生理がきます、って。

おどろきました。
2年生で生理がくるって…信じられないことです。
どんどん早くなっているので、
早いうちに「正しい」性の知識を、ちゃんと身につけてほしいなあと思います。
男の子も女の子も。
by yokonozo (2008-02-12 22:59) 

わが子が小さい時に 一度聞いてみたことがありますが
青かったって 言ってました。 
数年経ってからまた聞いてみたけど
今度は覚えてないって・・・(^^; 
まさに記憶が消されたんですね♪ 
by (2008-02-12 23:19) 

くまら

性教育か・・・小学生の頃、女子だけ教室に残されて、男子は運動場で遊んでたの思い出します。。。あっつこれ月経の話?
まともな性教育受けたの中学1年の頃だったような・・・男子の場合ですけど。
by くまら (2008-02-12 23:31) 

桔梗

yokonozoさま
コメントありがとうございます。

そうなんですよ。3年生から始まる子も数人いますから、2年生って言われても、ああ、そうかって思います。
だって、小学生で妊娠騒ぎっていうのも聞いたことありますよ。
世の中、@@することが多すぎます。
by 桔梗 (2008-02-12 23:50) 

桔梗

みほさま
nice!&コメントありがとうございます。

すごーい!覚えていたんだ♪
私は「胎内記憶」の話を知らなかったので、将来孫が出来たら聞いてみようと思っております。ふふふ、楽しみ^^
by 桔梗 (2008-02-12 23:53) 

桔梗

くまらさま
nice!&コメントありがとうございます。

月経の話だけでなく、男の子の側の話も習うんですよ。
性交の後、精子がどうやって卵子にたどり着くとか、めちゃ詳しいですよ。
私たちが中学で習った内容より、詳しいかも。。。。
by 桔梗 (2008-02-12 23:56) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。